NISMOフェスティバル20周年、富士スピードウェイで開催 11月26日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
NISMOフェスティバル
NISMOフェスティバル 全 15 枚 拡大写真

日産自動車とニスモは、恒例となったファン感謝イベント「NISMOフェスティバル」を11月26日、富士スピードウェイで開催する。

1997年に初めて開催されて以来、今年で20回目を迎えるNISMOフェスティバルは、モータースポーツファンはもちろん、クルマ好きの人にも「NISMO」ブランドや日産/ニスモの「RACING DNA」を体感できる内容となっている。

当日は、日産系のレーシングドライバーやチーム監督に加え、高橋国光氏や土屋圭市氏ら、ゲストドライバーも多数来場し、トークショーやサイン会を開催。レーシングコースでは、日産/ニスモを代表する往年の名車やレーシングカーによるデモランや、様々なカテゴリーのレーシングカーが競うデモレースを開催する。

さらに、「愛車&レーシングカー撮影会(4000円)」や、バスに乗ってレーシングコースを疾走するレーシングカーを間近から見ることができる「サーキットサファリ(3000円)」、レーシングカーに同乗しプロの走りを体感できる「レーシングカー同乗走行(1万円)」も実施。そのほか、イベントエリアでは各メーカーやショップが出展するPR・物販ブースや、キッズイベントなど、日産/ニスモファンやクルマ好きの人がたっぷり楽しめるコンテンツを多数用意する。

前売り入場券は大人2000円でチケットぴあ、楽天チケット、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイドなどで発売中。なお、当日券は2500円、中学生以下と65歳以上は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る