【東京モーターショー2017】現役女子大生(魚に興味のある)が行った…杉山さん

自動車 ニューモデル モーターショー
ダイハツDNプロカーゴ
ダイハツDNプロカーゴ 全 9 枚 拡大写真

自動車に興味を持っている人と、持っていない人では、同じ車を見ても感想は違うだろう。自動車に乗っている人が、必ずしも自動車に興味を持っているわけではない。自動車に興味を持っていない現役女子大生をビッグサイトに放り込んで、感想を聞いた。

杉山薫子さん(東京出身)は大学の水産系コースに在学しており、注目した車を魚に例えてくれた。写真も全て杉山さんが撮影した。

●ダイハツ『DNプロカーゴ』……ハコフグにしか見えない。
●レクサス『LS+』……ギザギザした顔はサメです。お姉さんは8.5頭身でした。
●スズキ『eサバイバー』……「“ワクワク”を、誰でも、どこへでも」というコンセプトはヤドカリ。
●マツダ『カイ』……金魚(編注:色の印象は大きいですね)
●フォャルクスワーゲン『I.D.BUZZ』……魚ではありませんが、ウォンバット。ニッタリ笑ってました。
●スマート『ビジョンEQフォーツー』……ダルマウオ。車内の床に青いクマさんが横たわっていましたが、なぜ? 何のために?

最後に
●乗りたい車……スマート・プラバス『フォーツー・キャンバストップ・リミテッド』。丸くて上に飛び出たメーターや、少し高い位置にあるドアノブが評価ポイント。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る