【東京モーターショー2017】スズキのグランドフィナーレ、あちこちでSマーク披露

自動車 ニューモデル モーターショー
「両手の指でつくるスズキのSマーク」がツイッターなどのSNSで紹介され、モーターショー会期後半からスズキブースが注目を集めるように。それを演出したのが英会話担当コンパニオンの山下沙織さんだ。
「両手の指でつくるスズキのSマーク」がツイッターなどのSNSで紹介され、モーターショー会期後半からスズキブースが注目を集めるように。それを演出したのが英会話担当コンパニオンの山下沙織さんだ。 全 14 枚 拡大写真

5日、東京モーターショーが閉幕した。スズキブースでは午後5時30分からモデルやコンパニオン、説明員が勢揃いしてのグランドフィナーレを実施している。

【画像全14枚】

モーターショーの期間中、「両手の指を合わせてつくるスズキのSマーク」がSNSなどで紹介されたことで注目を集めた山下沙織さん(英会話担当コンパニオン)も登場。彼女の指導(?)もあり、実際には会場に立っていたスタッフの方々は指でSマークをつくれるようになっていて、グランドフィナーレの最中にもあちこちで披露されていた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る