新型 Gクラス は何が変わる? ツーショット写真で新旧比較

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Gクラス 新旧モデル スクープ写真。カモフラージュされている左側のクルマが次世代型プロトタイプだ
メルセデスベンツ Gクラス 新旧モデル スクープ写真。カモフラージュされている左側のクルマが次世代型プロトタイプだ 全 12 枚 拡大写真

メルセデスベンツ『Gクラス』次世代型のプロトタイプが、現行モデルを伴い市街地に現れた。1979年のデビュー以来、初の大刷新と見られているが、現行モデルからどのように進化するのだろうか。

【画像全12枚】

39年振りとなる次世代型は、ボディ・オン・フレーム・シャシーをベースに約200kgの軽量化を図ると言われている。車体の骨格から全面的に刷新されるが、写真を見ての通り、カモフラージュされてはいるものの、プロトタイプの外観・シルエットは現行Gクラスそのものだ。

ボンネットはより低くなり、フェンダーがワイドになっているが、これまで何度も廃止の計画が浮上しながらも、その人気の高さから販売継続されてきたモデルだけに、そのアイデンティティはそっくりそのまま受け継ぐことにしたのだろう。

また独立懸架サスペンションを持ち、トレッドが4インチ(約10cm)拡大されることが予想されている。

パワートレインの詳細は不明だが、新開発の直列6気筒ターボエンジンの搭載が予想されている。スムーズなギアシフトを可能にする「9G-TRONIC」は、上質なスポーツドライビングを実現し燃費も向上。これまでよりオンロードを意識したモデルとなるとレポートされている。

コックピットには、最新のインフォテイメントシステムとツインデジタルディスプレイを装備。最先端の半自動運転技術の搭載も期待出来そうだ。

ワールドプレミアは、早ければ2018年1月のデトロイトモーターショーと噂されている。マグナシュタイアーのオーストリア・グラーツ工場において、現行モデルと平行して生産されると思われる。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る