煌めくディスコトレイン、70-80年代のダンスナンバー…神戸電鉄が運行 12月16日

鉄道 エンタメ・イベント
今回で4回目を迎える「神戸ディスコトレイン」。ディスコを知らない若い世代にも好評を得ているという。
今回で4回目を迎える「神戸ディスコトレイン」。ディスコを知らない若い世代にも好評を得ているという。 全 1 枚 拡大写真

兵庫県の神戸電鉄は12月16日、「神戸ディスコトレイン」を神戸市北区の有馬線・三田(さんだ)線谷上駅~岡場駅間で運行する。

「ディスコ全盛時代を彷彿させる煌めく雰囲気」を走行中の電車内で再現するもので、神戸市中央区に本社を置く兵庫エフエム放送が運営する「Kiss FM KOBE」の人気DJである、ターザン山下さんを迎え、1970~1980年代のダンスナンバーを交えながら、新感覚のディスコタイムを演出するという。

開催時間は17時30分から20時30分まで。「HAPPY TRAIN★」のラッピングを施した5000系4両編成が使われる。

先着順に200人を募集し、参加費用は3900円。20歳未満は参加できない。申込みは、12月14日まで神鉄コミュニケーションズまたは神戸電鉄のウェブサイトで受け付けている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る