米トヨタ、ライドシェア向けコネクト企業と提携

自動車 ビジネス 企業動向
Launch Mobility社の公式サイト
Launch Mobility社の公式サイト 全 1 枚 拡大写真

米国トヨタの金融と保険部門、トヨタ・ファイナンシャル・サービスは11月15日、Launch Mobility社との提携を発表した。

米国に本拠を置くLaunch Mobility社は、ライドシェア向けのコネクトサービスを提供する企業。同社のプラットフォームは、遠隔車両アクセス、スマート予約、車両管理などの機能を持ち、モバイルアプリケーションを介して、支払い処理、車両の追跡、データ収集やアクセスが行える。

今回の両社の提携では、トヨタ・コネクティッドが開発・運営するトヨタ自動車のグローバルモビリティサービスプラットフォームと連携。トヨタのディーラーネットワークを活用しながら、ライドシェアのドライバーに向けたサービスの開発で協力していく。

また、レンタカーを利用するユーザーに向けて、短期レンタルのために以前にリースされた車両を利用できるようにするシステムも開発する方針。モビリティサービスの重要性が増していることを認識し、市場ニーズに対応する独自の機能を打ち出していく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る