ホンダ オデッセイ 改良新型の各種純正パーツ発売…フロントビームライトガーニッシュなど

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・オデッセイ(フロントビームライトガーニッシュ+フロントミドルグリル装着)
ホンダ・オデッセイ(フロントビームライトガーニッシュ+フロントミドルグリル装着) 全 10 枚 拡大写真
ホンダアクセスは、新型『オデッセイ』の発売に伴い、純正アクセサリーを同車発売の同日となる11月17日より全国のホンダカーズにて順次発売する。

エクステリアアイテムでは、エンジン(パワー)スイッチと連動して点灯するLEDビームライトを装備した「フロントビームライトガーニッシュ」(4万5360円)を設定。LEDライトとクロームメッキの輝きでプレミアム感を強調する。またクロームメッキとした「フロントミドルグリル」(6万2640円)はオデッセイのスタイリングに力強さを演出。さらに伸びやかなデザインにクロームメッキのアクセントでスポーティさを際立たせる「テールゲートスポイラー」(7万0200円)もラインアップする。

インテリアアイテムでは、フロアカーペットマットに密度が高く毛足の長い素材を採用した「フロアカーペットマット プレミアムタイプ」(8万1000円)を用意し、足元から高級感と重厚さを演出。Gathersナビゲーションは9インチ大画面の「プレミアム インターナビ VXM-185VFNi」(21万6000円)の装着が可能となり、さらにメーカーオプションの「マルチビューカメラシステム+ホンダスマートパーキングアシストシステム」にも対応する。

また、スマートフォンなどの充電に便利な「USBチャージャー」は、インテリアパネルセンターロア部(6480円)または右リアサイドライニング部(1万4040円)に装着可能。さらにラゲッジルームには、100V/100Wまでの電機製品に対応する「ACコンセント」(1万9440円)も装着できる。このほか、キーレスエントリー機能で解錠した際、自車前方を明るく照らす「おもてなしフォグライトシステム」(1万0800円)や、ミラーモードとカメラモードを切り替えることでクリアな後方視界を確保する「アドバンスドルームミラー」(7万4520円)などを設定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る