レクサス LS 新型デザインの切子グラス…CRAFTED FOR LEXUS 秋冬アイテム

自動車 ビジネス 国内マーケット
切子グラス(CRAFTED FOR LEXUS 2017年新作秋冬アイテム)
切子グラス(CRAFTED FOR LEXUS 2017年新作秋冬アイテム) 全 7 枚 拡大写真

レクサスは、自身が提案するライフコレクション「CRAFTED FOR LEXUS」より、2017年新作秋冬アイテムとして、日本の伝統技術で作られ、レクサス新型『LS』の内装と同じカットデザインの切子グラスと「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT2016」の静岡代表が手がけたスピンドルトレイを発売する。

切子グラスは、新型LSのドアトリムオーナメント製作を担当した「STUDIO KOBIN」の中村敏康氏による製品。色はクリアとターコイズの2種類で、それぞれ、SサイズとMサイズが用意される。値段はSサイズが税込2万円、Mサイズ税込2万5000円。

スピンドルトレイは、2016年度の「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」静岡代表の挽物工芸師によるオリジナルブランド「SEE SEE」が製作した静岡挽物。静岡伝統のお茶染めにより黒色を表現し、ガラスコーティングで高級感のある光沢を実現した。この作品だけを部屋に飾っても、気に入ったアイテムの良さを際立たせるトレイとしても楽しめる。値段は税込8800円。

11月末より「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO」(東京都港区)にて購入できる。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る