NISMOヘリテージ、活動開始…R32用パーツ80点を12月より発売

自動車 ニューモデル 新型車
R32型 スカイランGT-R
R32型 スカイランGT-R 全 5 枚 拡大写真

日産自動車とニスモ、オーテックジャパンの3社は11月24日、「NISMO ヘリテージ」活動を開始するとともに、廃盤部品を「NISMOヘリテージパーツ」として、12月1日より発売すると発表した。

NISMOヘリテージは、日産自動車、ニスモ、オーテックジャパンの3社がサプライヤーの協力のもと、製造廃止となった部品の再供給を検討し、日産の高性能モデルを少しでも長く乗り続けられるようサポートする活動。第1弾として、R32型スカイラインGT-R用パーツを「NISMOヘリテージパーツ」として、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルより国内向けに発売する。

3社は、R32型GT-Rの専用部品のうち、走行や車検に必要不可欠な重要部品を中心に、既に製造廃止となっている部品について再生産、再供給を検討。その結果、ハーネス、ホース/チューブ、エンブレム、外装部品など、約80部品から販売を開始することとなった。

なお、部品を供給していたサプライヤーの中には継続生産が困難な会社もあることから、再生産で対応できないものは、代替、リプレイス、リビルトやオーバーホール、NISMOチューニングパーツでの対応を検討。また、R32型のアイテム追加およびR33、R34型GT-Rへの拡大も検討していく予定だ。

近年、国内ではレストアのニーズが高まっており、マツダも初代ロードスターを対象としたレストアサービス開始を正式発表。廃盤パーツについても、ソフトップやタイヤなど一部を復刻し、2018年初頭より販売を開始するとしている。

日産など3社は、今回発売するNISMOヘリテージパーツを、11月26日に富士スピードウェイで開催する「NISMO FESTIVAL」特設ブースにて披露する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る