「クリぼっち」は若い女性の2人に1人以上が経験、「限定ラブ」もアリ…調査結果

エンターテインメント イベント
クリスマス(イメージ)
クリスマス(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

ひとりぼっちで過ごすクリスマス、クリぼっち。実は、20歳代から30歳代の女性の半数以上が「クリぼっち」経験者ということがわかった。職場で「プレゼント包み隊」を志願、ケーキやけ喰い、そして婚活パーティ決意。「クリスマス限定ラブ」も5割以上が「アリ」だとか。

【画像全3枚】

結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営するウエディングパークは、20歳代から30歳代の女性189人を対象に「クリスマス」に関する調査を実施した。

■女性の2人に1人以上が「クリぼっち」経験者!

『これまでに「クリぼっち(クリスマスを1人で過ごすこと)」を経験したことがありますか(単一回答)』という質問をしたところ、「ある」54.5%、「ない」45.5%という結果になった。

「一人でケーキを5つも買って、しっかりやけ食いしました」「クリぼっちの終わり際、婚活パーティに行こうと決意しました」「クリスマスに、仕事でみんなのクリスマスプレゼントを包んだ」「仕事終わりに半額のクリスマスケーキを狙っていたが、まだ30%オフだったので半額の店を探して雪の中を1時間うろうろした。そうして買った半額ケーキはいろいろな思いが相まって、美味しくなかった」

■「クリスマス限定ラブ」女性の5割以上が「アリ」

『クリスマスだけの恋愛関係(デートをする等)をどう思いますか(単一回答)』という質問をしたところ、「あり」18.5%、「どちらかといえば、あり」34.4%という結果になった。

「アリ」と回答した人に理由を聞くと、「街が素敵な雰囲気なので、楽しい気分に浸るのはありだと思う。相手と楽しく過ごせたらWin-Win。そこから恋がはじまるかもしれないし」という回答が集まった。「クリスマスを楽しむため」や「その後の発展に期待できるため」という理由は、昨年の同調査でも多く集まった回答だ。

一方、昨年との変化を比べると「人それぞれの恋愛観があると思うので、私はありだと思いました」や「普通のカップルとは違った目線で、冷静にクリスマス商戦のディナーを判定することができる」という回答が集まった。

「クリスマス限定ラブ」アリ派は、昨年より13.4ポイントUPしている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る