製品データを改ざん、三菱マテリアルグループの取引先は合計5661社

自動車 ビジネス 企業動向
調査分析対象とした「三菱マテリアル」グループ各社
調査分析対象とした「三菱マテリアル」グループ各社 全 2 枚 拡大写真
帝国データバンクは、製品データを改ざんしていた三菱マテリアルグループの国内企業との取引実態を調査・分析した。同様の調査は今回が初めて。

それによると三菱マテリアルグループ国内主要企業と取引のある国内企業(個人経営、各種法人含む)は全国全業種合計で5661社にのぼることが判明した。このうち、三菱マテリアルグループの仕入先・下請先が3864社、同グループの販売先が2180社。今回データ不正が明らかとなった三菱電線工業と三菱伸銅の出荷先は250社超だった。

取引先の都道府県別では「東京都」が1251社を数え、全体の22.1%を占めトップ。次いで「大阪府」の675社、「神奈川県」の309社が続く。社数上位には製造設備、工場といった主要設備がある府県が名を連ねた。

業種別に見ると、仕入先・下請先企業では「一般貨物自動車運送」が156社でトップ。以下、「土木工事業」の110社、「他の一般機械器具卸」の88社、「非鉄金属卸」の78社などが続いた。

販売先企業では「非鉄金属卸」の158社がトップ。以下、「建設石材窯業製品卸」の135社、「機械工具卸」の121社、「生コンクリート製造」の106社が続いた。

年売上高別に見ると「1億円以上10億円未満」が2787社で全体の49.2%を占める。「1億円未満」の525社と合わせて全体の58.5%が年売上高10億円に満たない中小企業であることが分かった。また「100億円以上500億円未満」は341社、「500億円以上1000億円未満」が80社、「1000億円以上」が181社で大企業の取引先は全体の約1割を占めている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る