三菱自動車、パジェロスポーツ40台をフィリピン国家警察に納入

自動車 ビジネス 海外マーケット
フィリピン国家警察で行われたパジェロスポーツ納入の記念式典
フィリピン国家警察で行われたパジェロスポーツ納入の記念式典 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は11月30日、フィリピン国家警察(PNP)の車両に中型SUV『パジェロスポーツ(現地名:モンテロスポーツ)』40台が採択されたと発表した。

日本政府はフィリピンに対して、経済・社会の発展を支援する無償資金協力「経済社会開発計画」を実施しており、その中でテロの防止と安全関連機器の整備を目的として警察車両の寄贈を決定。その警察車両にパジェロスポーツが採択された。

11月29日にPNP本部で行われた記念式典には、羽田浩二駐フィリピン大使、PNPのロナルド・デラロサ長官らが出席。三菱自動車の現地生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)の押切武津洋社長兼CEOは「このような重要なプロジェクトにモンテロスポーツが選ばれたことを誇りに思う。MMPCは同車が運転性能、安全性、耐久性に優れており、PNPの要求を満たすものであることを保証する」と挨拶した。

経済社会開発計画では合計87台のパジェロスポーツをフィリピンに対して警察車両として寄贈する予定で、まず40台をPNPに納入。この40台は、11月10日から14日にかけてフィリピンで開催されたASEANサミットの警備にも使用された。残りの47台は2017年末までにフィリピン各地の警察に納入される予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る