交通安全キャンペーンに巨人菅野投手、けやき坂46を動員!

自動車 社会 行政
六本木ヒルズアリーナで開催された警視庁・東京交通安全キャンペーン
六本木ヒルズアリーナで開催された警視庁・東京交通安全キャンペーン 全 3 枚 拡大写真

東京都内で12月1日から「TOKYO交通安全キャンペーン」が始まる。年末に向けて警視庁が展開する交通事故抑止キャンペーンの1つで“第三の交通安全運動”と位置付ける。

11月30日、このプレイボールイベントに、巨人軍・菅野智之投手やけやき坂46のメンバー影山優佳、齊藤京子、佐々木久美が駆け付けた。クリスマス向けにライトアップされた港区・六本木ヒルズの会場には、小学生を連れた親子など多くの見学者が集まり、警視庁音楽隊やカラーガード隊「MEC」が華やかな演奏と演技で盛り上げた。

菅野投手のステージでは、客席といっしょに交通安全クイズで交通ルールを伝え、けやき坂のメンバーは3人で交通安全宣言を読み上げて、安全意識向上を呼び掛けた。

今年の東京都内の交通事故死者数は、全国3番目の多さだ。キャンペーンでは、(1) 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止、(2)自転車の交通事故防止、(3)二輪車の交通事故防止、(4)飲酒運転の根絶、(5)違法駐車対策の推進を重点項目に掲げている。

具体的な取締りでは、幹線道路などでのスピード違反取締り、交差点での歩行者横断妨害など重点取締場所での取締り、裏道を含めた飲酒運転の取締り、通学路の通学時間帯での取締り、自転車の交通ルール違反取締りが予定されている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る