【VR試乗】この期に及んで新5気筒!? アウディ TT RS の“さすが”な走り

試乗記 輸入車
【VR試乗】この期に及んで新5気筒!? アウディ TT RS の“さすが”な走り
【VR試乗】この期に及んで新5気筒!? アウディ TT RS の“さすが”な走り 全 12 枚 拡大写真

この期に及んで!? 400ps/480Nmの新5気筒エンジン搭載です。エンジンが発する音源が、当然だが4気筒とも6気筒とも異なり、クルマの内外装の仕上がりと同様、高品位な質感の5気筒サウンドが心地良い。

滑りやすいコースでのフットワークの高さは右に出るモノ無しか!? とさえ思える曲がり方、安定する操縦フィールは、さすがシリーズ最上位のスポーツ特性だけの事はある。

撮影・編集 佐藤靖彦


※スマートフォンで視聴する場合はYoutubeアプリでお楽しみください。
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube-ying-hua-yin-le-to/id544007664?mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja

《桂伸一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る