通勤通学時を「旅の時間」に…東京メトロがバーチャル旅行アプリを公開 チャット機能も
鉄道
企業動向

これは、「毎日の通勤・通学を楽しく~通勤時間を旅の時間に~」をコンセプトに制作されたアプリで、普段、通勤通学などで利用する区間の距離を記録し、その累積に応じてバーチャル旅行体験を楽しめる。
アプリには、「東京マラソンコース」「国内のある文学作品にまつわるコース」「海外のある大陸を横断するコース」という3つのコースが用意されており、各コースの有名スポットにはチェックポイントを設定。各コースを1度ずつクリアすると、隠しコースを選択することができる。ユーザー同士で使えるチャット機能も用意されている。
アップル社のApp Storeで無料配布されており、iPhone5以降に対応しているiOS10.0以上で動作する。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》