カーライフに彩りと楽しさを…ハイエース50周年コンプリートカー リラクベース[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ハイエース50周年コンプリートカー リラクベース(ハイエース50周年記念イベント)
トヨタ ハイエース50周年コンプリートカー リラクベース(ハイエース50周年記念イベント) 全 26 枚 拡大写真

トヨタモデリスタインターナショナルは、『ハイエース』発売50周年を機に、一部改良の新型モデルをベース車としたコンプリートカー「リラクベース」を11月22日に発売した。

リラクベースのデザインコンセプトは、「NEO(ネオ) RETRO(レトロ) FUN(ファン) BOX(ボックス)」。プライベートユーザー向けに、カーライフに「彩り」と「楽しさ」を与えるレトロ感のある内外装や、幅広いレジャーユースに対応できるユーティリティ機能を持たせた。

エクステリアでは、フロント&リヤバンパーやフォグランプカバー、ロアグリルガーニッシュにホワイトパーツを架装したほか、ボンネットからピラーにかけてのブラックアウトデカールでツートーンを表現した。販売店装着オプションのフロントグリルと合わせることでさらに変わり映え感のある「リラクベース」の世界観を演出。また、 アルミホイールはリボンタイヤをイメージしリムをホワイト化、ディスクタイプのメッキキャップと合わせることでレトロテイストをより強調する。

内装にはツートーンカラーのシートや白木目調のインテリアパネル、荷室空間には床仕様設定や、広大なラゲージスペースを車中泊などに活用できるベッドキットや補助バッテリー等を設定した。

ボディカラーはヴィンテージテイストのスタイリングに合う3色の特別カラー、ライトイエロー、グレーメタリック、ダークブルーマイカメタリックを設定。価格は333万8280円から447万5520円。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る