アウディ A1 新型デザインはこれで決まりだ!ついに「RS1」も登場か

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A1 次期型レンダリングCG
アウディ A1 次期型レンダリングCG 全 8 枚 拡大写真

アウディの最小ハッチバック『A1』次期型の市販型レンダリングCGを独占入手した。現行モデルとは異なり、エッジが立ったシャープな造形が大きな特徴だ。さらに最新世代のマトリクスLEDヘッドライトを装着、左右を繋ぐコの字型エアインテーク、ワイドなシングルフレームグリルは最新アウディデザインの流れを汲むものとなる。

次期型には、より軽量で剛性の高い「MQB」プラットフォームを採用し、ホイールベースを延長しコンパクトながら居住空間の拡充を図っている。サイドミラーがドア側からウィンドウ側へ移設されているほか、リアドアに向かってキックアップした力強いキャラクターラインが見られる。また次期型では3ドアは廃止され、CGのように5ドアモデルのみの設定となるはずだ。

パワートレインは6速MT、または7速スピードATと組み合わされる、新開発の1リットル直列3気筒ダウンサイジングターボ、および2リットル直列4気筒エンジンが予想されている。さらに200psを発揮する『S1』や、シリーズ初のRSモデルとなる300psの『RS1』も続くだろう。

室内にはスマートフォン・インテグレーションを装備し、12.3インチのTFTバーチャルコックピットディスプレイをオプションでチョイス出来る。

入手した情報によると、ワールドプレミアは2018年9月とレポートされている。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る