「スバル S208」にコストに見合う価値はあるのか!? サーキットで検証【VR試乗】

試乗記 国産車
スバル S208で桂伸一氏がサーキット走行。626.4万円からという価格に見合う価値はあるのか!?
スバル S208で桂伸一氏がサーキット走行。626.4万円からという価格に見合う価値はあるのか!? 全 16 枚 拡大写真

限定だから希少価値!! いや、コストに見合うだけの価値があるのか!?

重量差を極限まで追求したピストン、コンロッドと、クランクシャフトの回転バランスも精度を高めた結果、8000rpmのリミットまで淀み無く回り、パワーもトルクも先細り感がない。そのエンジンの回転フィールに驚き。

曲がり、止まる路面とタイヤのグリップ力を失わせないシャーシも限定の意味がある。

協力 スバル、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

試乗・テキスト 桂伸一
撮影・編集 佐藤靖彦


※スマートフォンで視聴する場合はYoutubeアプリでお楽しみください。
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube-ying-hua-yin-le-to/id544007664?mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja

《桂伸一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る