アイシン、ナビ連携でドライバーをサポートする最新シート展示予定…CES 2018に初出展

自動車 テクノロジー ネット
アイシングループのブースイメージ
アイシングループのブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

アイシン精機およびアイシンAWは、2018年1月9日から12日まで、米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2018」に初出展する。

アイシングループは、「ゼロエミッション」「自動運転」「コネクティッド」の3分野にて重点的な開発に取り組んでおり、今回の出展では特に「コネクティッド」に関する技術や開発品を実際に体感できる展示とともに紹介する。

「ナビ連携ニューマチックシート」のシミュレーターでは、空気圧によるサポート調整機能を備えたニューマチックシートと、ナビで培った位置情報技術を融合。「先読みオートサイドサポートシート」、「先読みオートリフレッシュシート」「プローブ連動お知らせシート」の3つの機能を体感できる。

先読みオートサイドサポートシートは、位置情報から取得した前方のカーブの情報にあわせてあらかじめシートのサイドサポートを作動。カーブ時の横Gに対して乗員の姿勢を安定させる。先読みオートリフレッシュシートは、周辺の道路情報を取得することで、自動運転走行中や渋滞停止中など、運転負荷が少ないドライバーにとって最適なタイミングでシートのマッサージ機能を作動させる。プローブ連動お知らせシートは進路上の交通情報をリアルタイムで察知。渋滞時などに、表示に加えシートを通じて直接身体に伝えることで、スムーズな走行が行えるようアシストする。

このほか、パーソナルモビリティ「ILY-Ai」のデモンストレーションも実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る