トヨタのHVスポーツ、まさかの市販化へ!?「GR」ブランドで2019年

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ GR スポーツハイブリッド 市販型の予想CG
トヨタ GR スポーツハイブリッド 市販型の予想CG 全 5 枚 拡大写真

トヨタが2017年の東京モーターショーでワールドプレミアした、FRハイブリッドスポーツカー『GR ハイブリッドスポーツ コンセプト』が、2019年にも市販化される可能性があるというレポートが欧州から届いた。

トヨタは市販化を否定していたが、あくまでも「このままでは」という条件付きのため、姿カタチを変え発売を視野に入れている可能性も捨てきれない。そこでSpyder7では、情報を元に期待を込めてCGを制作した。

ポイントは、往年の『スープラ』を彷彿させる「エアロトップ」(タルガトップ)だ。コンセプトモデルでも見られたが、市販型でも採用が期待できる。アンダーグリル全体にインパクトを与えて押し出し感をキープした。個性的なLEDヘッドライトは、コンセプトモデルの意匠を継承しつつ市販モデルらしくデザイン変更し、黒をベースに縦長の下部に3本のフィンを装着してスポーツ感を演出。サイドもベース車をイメージを残し、フロント部とドア部分に段差をつけ、迫力アップしている。

パワートレインに関しては確定出来る段階ではないが、BMW製の2リットル直列4気筒+電気モーターのハイブリッドや、トヨタ製のスポーツハイブリッド「THS-R」(Toyota Hybrid System-Racing)、あるいはスバル製の水平対向4気筒+ハイブリッドなどが想定されるだろう。

トヨタは、2015年の東京モーターショーで公開したライトウェイトスポーツ『S-FR』の市販化が見送られた可能性が高く、この「GR HVスポーツ」には実現を期待したい。次期『86』の登場は2020年と予想されているが、これよりも前に発表されるとするならインパクトは絶大だ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る