KYB「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」、東京オートサロン2018に出展

自動車 ニューモデル モーターショー
KYBブースイメージ
KYBブースイメージ 全 3 枚 拡大写真

KYBおよびKYBエンジニアリング&サービスは、2018年1月12~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展する。

KYBは「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」をコンセプトとし、同社がサポートする、SUPER GT GT300クラス参戦車両「aprレーシングチーム プリウス」をメインステージに展示。ショックアブソーバ製品は、「ニューSRスペシャル」をはじめ「ローファースポーツ」「ローファースポーツ プラス」「エクステージ」などのストリート向け商品から、各種競技向けの車高調整式「リアルスポーツダンパー」シリーズ、ストリート用次世代モデルを参考出品。さらにレース用電動パワーステアリングなども展示する。

また当日は、KYBブースを撮影してSNSにて投稿した人にオリジナルスパナ型コーヒースプーンをプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る