ドコモバイクシェアと自転車NAVITIME、アプリ連携を開始

自動車 ニューモデル モビリティ
サービスの概要
サービスの概要 全 3 枚 拡大写真

ドコモ・バイクシェアナビタイムジャパンは、自転車シェアリングサービスにおいてアプリ連携を12月18日より開始した。

ドコモ・バイクシェアは、自転車とモバイルを融合させた環境に配慮したサイクルシェアリングシステム。都内10区をはじめとする自治体や民間施設などにシステムを提供している。ドコモ・バイクシェアの公式アプリ「ポートナビ」は、最寄のサイクルポート(駐輪場)が検索できるほか、ドコモ・バイクシェアや各サイクルポートからのお知らせが閲覧できる。

今回のアプリ連携によりポートナビから、自転車専用ナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」の経路表示を利用して自転車での最適経路の検索・ナビゲーションが実現。自転車シェアリングサービス利用者がさらに快適に街の回遊、周遊散策ができるようになった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る