“スマホを置くだけ”で充電できる…便利な車載ホルダー

自動車 ビジネス 国内マーケット
“スマホを置くだけ”で充電できる…便利な車載ホルダー
“スマホを置くだけ”で充電できる…便利な車載ホルダー 全 9 枚 拡大写真

老若男女を問わず、今や誰もが手にして利用するスマートフォン。クルマの中でもその存在感は大きくなる一方で、ナビアプリなどを利用してスマホをカーナビ代わりに使用するユーザーが増えている。

カーナビ代わりに使おうとすると、まずはしっかりと固定できるスマホホルダーが必要になる。このホルダーが意外と曲者で、しっくりとくるものに出会えるまでに試行錯誤を繰り返したことのある読者も多いのではと思う。また、ナビとして使用する場合には電池の消費が激しくなるので、シガーソケットから電源を引っ張って充電しながら使用するケースが多いと思うが、線の抜き差しなどの作業が思いのほか煩わしかったりする。

そんな悩みを一気に解消できるサンワサプライの車載ホルダー(700-WLC001)を紹介しよう。


なんとホルダーにスマホを“置くだけ”で充電ができてしまう。その秘密は、「Qi(チー)」と呼ばれる規格に対応していることにある。Qiとはワイヤレス給電規格のことで、Qiに対応しているスマホを置くだけで充電が可能になる。また、Quick Charge対応の機種であれば、最大9W出力の急速充電で充電時間の短縮もできる。


肝心なホルダーとしての能力も高い。ダッシュボードに強力なゲル吸盤で取り付けるので、両面テープを使用しなくて済む。また、細かい凹凸のあるダッシュボードにも取り付けが可能だ。

設置したホルダーは、上、下、縦、横に向きを変えることに加えて角度の調整もできるので、自分の使いやすい位置に細かく調整できる。充電状況がわかるLEDランプも付いていて、ひと目で確認できる機能もある。


スマホホルダーにお悩みの方、検討してみてはいかがだろう。

■商品概要

iPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus/スマートフォン車載ホルダー(Qi充電対応・ダッシュボード取付・ゲル吸盤使用)
型番:700-WLC001 
サイズ:約W71×D122×H109mm(ホルダー垂直時)
重量:約126g
販売価格:4,611円(税抜)

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る