ブリヂストン、車両展示やトークショーで POTENZA を訴求へ…東京オートサロン2018

自動車 ニューモデル モーターショー
ブリヂストン ブースイメージ
ブリヂストン ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンは、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、プレミアムブランド「POTENZA」を中心としたブースを展開する。

ブースでは、POTENZAのレーシングタイヤを装着したSUPER GT 300クラスの車両や、「POTENZA RE-05D」を装着した全日本ジムカーナ選手権のチャンピオン獲得車両、フォーミュラドリフト参戦車両、「POTENZA S001」を装着した「フェラーリ 458」を展示。また、1986年に国内タイヤメーカーとして、初めてポルシェやフェラーリに新車装着された「POTENZA RE71」をはじめとしたタイヤを軸に、POTENZAの歴史を紹介する「POTENZAヒストリー」、モータースポーツの現場を再現した「ブリヂストンモータースポーツタイヤガレージ」を展開し、POTENZAの世界感を演出する。

また、日本人ドライバーとしてインディ500初制覇を成し遂げた佐藤琢磨選手、元F1ドライバーでARTAプロジェクトプロデューサーの鈴木亜久里氏をはじめ、SUPER GT、86/BRZレース、ジムカーナの参戦ドライバーなど、数多くのゲストを招いたトークショーを開催。モータースポーツの楽しみ方やレースにおけるPOTENZAの重要性などを紹介する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る