何か新しいことにチャレンジしたいと思わせるスズキ クロスビー[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ・クロスビー
スズキ・クロスビー 全 30 枚 拡大写真

広いワゴンパッケージと雪道やラフロードも走破できる機能、アクティブに遊ぶ方にうってつけな、まさに何か新しいことに挑戦したいと思わせる相棒としてスズキ『クロスビー』が登場した。

個性的で愛嬌の溢れるデザインをもつクロスビー、多くの荷物が積載できるユーティリティと様々な路面状況に対応する4WDシステムを併せ持つスズキの新ジャンル、小型クロスオーバーワゴンとしての登場だ。

大人5人が乗れる室内空間と、5人分の35リットル・キャリーバッグや9.5インチのゴルフバッグも積載できる大きなラゲッジスペースを併せ持つ。大容量のラゲッジアンダーボックスは取り外し可能なうえ、水洗いができる。シートも撥水加工シートを採用した。

9色の車体カラーリングとブラックルーフまたホワイトルーフとの2トーンを中心に設定。インテリアのシートのパイピングもコーディネートできる。さらにドアスプラッシュガードとで3トーンコーディネートもできる。

見た目だけのSUVではなく、スポーツモード、スノーモード、ぬかるみなどで方輪が空転した時に、グリップしているタイヤ側に多くの出力を集中させ発進をサポートするグリップコントロール、急な下り坂での車速を制御するヒルディセントコントロールなど、本格SUVと同等の機能を持つ。

組み合わされるエンジンは1.0リットル直噴ターボエンジンとマイルドハイブリッド、ミッションは6ATとなる。マイルドハイブリッドを搭載することで、モーターのアシストでスムーズな発進と加速ができるようになるのも特徴的だ。

スズキセーフティーサポートも搭載され、後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能を搭載し、後退時のブレーキサポートや後方に障害物がある場合に、強くアクセルを踏んだ際にエンジンの出力を抑制する機能を搭載した。またデュアルセンサーブレーキサポートや誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシストなどの安全装備も搭載される。さらに全方位モニター用カメラパッケージには3Dビューを採用し、室外視点では俯瞰の角度から車両を見回すことが可能となり、駐車や発進時に周囲を確認するのにより安全な確認が行えるようになった。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る