BMW 1シリーズ 次期型、初の寒冷地テスト...「M」は直6から直4ターボへ

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 1シリーズ 次期型スクープ写真
BMW 1シリーズ 次期型スクープ写真 全 19 枚 拡大写真

BMWのコンパクトハッチバック『1シリーズ』の次期型が、極寒のスカンジナビアで初の寒冷気候テストを開始した。フロントマスクは完全にガードされているが、そのデザインに関する最新情報を入手した。

1シリーズ次期型のプラットフォームは、『X1』と同様の「UKL」を採用し、ホイールベースを延長、居住空間の向上や軽量化が図られる。また、駆動方式がFF(前輪駆動)に変更されるのも大きなニュースだ。

デザイン上の注目は、刷新されるフロントマスクだ。新形状のワイドなキドニーグリル、鋭く釣り上がるヘッドライトを特徴とし、最小クロスオーバー・クーペSUV『X2』からインスピレーションを得たデザインになるという。

サイドシルエットは、FFとなったことで大きく変化したように見える。ハッチバックでありながらボンネットが長く、乗員スペースが後端に引っ張られるようなシルエットを特徴としていた従来型に比べ、ボンネットは短く、シルエットも一般的なハッチバックスタイルに近づいたようだ。

パワートレインは、1.5リットル直列4気筒ガソリン&ディーゼルエンジン、2リットル直列4気筒ガソリンエンジン、PHEVなどがラインアップされるはずだ。また高性能『M140i』は6気筒モデルを捨て、新開発2リットル直列4気筒ターボエンジンに変更される。

ワールドプレミアは2018年3月のジュネーブモーターショー、または10月のパリモーターショーが期待されている。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る