雪のシーズンにオススメ…撥水コーティング「セラミックプロテキスタイル」

自動車 ビジネス 国内マーケット
雪のシーズンにオススメしたい…驚異の撥水コーティング「セラミックプロテキスタイル」
雪のシーズンにオススメしたい…驚異の撥水コーティング「セラミックプロテキスタイル」 全 9 枚 拡大写真

これからの雪のシーズンに便利な、マストアイテムを紹介しよう。
カーディテイリングのプロショップ、カーメイクアートプロ(丸山悦顕社長・大阪府堺市美原区黒山76-4)が展開する撥水コーティング剤「セラミックプロテキスタイル」だ。同社が展開する「セラミックプロ9H」は、最強高度9Hを誇る自動車用ボディコーティングとして広く知られている。

【画像全9枚】

同シリーズのセラミックプロテキスタイルは、驚異の撥水力と耐久性を持つ布・スエード用の撥水コーティング剤で、 布やスエードの他、アルカンターラ・バックスキン、オープンカーの幌などにも効果を発揮し、降雨時でも雨水がビーズのように転がり落ちるほどの優れた撥水効果を誇る。

例えば、スエードのシューズにセラミックプロテキスタイルを施工すると、雨の日や雪の日でも水分をシャットアウトし、靴の寿命も長くなる。また、オープンカーの幌にも最高の撥水効果を発揮できる。また、高級車に使用されているアルカンターラにも簡単にコーティングが可能だ。



施工時にもムラやシミにもならなくカンタンで、安心して使用できるスグレモノだ。しかもその効果は約6カ月間持続し、汚れや水分を弾いてキレイな状態をキープできる。愛車の内装や冬のアイテムにも、用途の広がるセラミックプロテキスタイルを一度試してみてほしい。

百聞は一見にしかず、その驚異の効果は以下の動画で確認してほしい。

商品説明
ニオイが全くない水溶性ファブリック専用撥水コーティング剤。
素材を痛める事なく、誰でも簡単にコーティングが可能。

【使用方法】
約20cm離してスプレーをたっぷり2~3回かけた後に自然乾燥をするだけで、驚きの撥水コーティングが簡単できる。

【乾燥時間】
目安(夏期)4~5時間 (冬期)5時間~8時間

【使用可能素材】
アルカンターラ・エクセーヌ・スエード・ヌバック・ファブリック・オープンカー幌・ゴルフウェアーなどの布に施工可能です。素材との相性があるため、必ず目立たない部分でテストして問題ないことを確認してから使用してください。

【使用不可素材】
本革・レザー・鉄・プラスティックは適さない。耐久日数保管場所や、使用環境により異なりますが、約6ヶ月~10ヶ月が目安となる。撥水性が弱くなって来た場合再度、テキスタイルスプレー再施工をオススメする。

雪のシーズンにオススメしたい…驚異の撥水コーティング「セラミックプロテキスタイル」

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る