【年内アンケート】読者のリベンジ計画…2018年は◯◯◯するぞ!!

自動車 ビジネス 国内マーケット
2000年、シドニー五輪での松坂投手 (c) Getty Images
2000年、シドニー五輪での松坂投手 (c) Getty Images 全 1 枚 拡大写真

桐谷美玲主演の映画『リベンジgirl』が上映中ですが、「リベンジ」の言葉をひろく世に知らしめたプロ野球の松坂大輔投手は、所属チームがまだ決まっていないようです。2018年、レスポンス読者のリベンジ計画は何ですか?

『リベンジgirl』は失恋した主人公が相手を見返すために奮戦する物語。松坂投手は「感謝の想いを伝えるのは1軍のマウンド」と、福岡ソフトバンクホークスを去りました。

例:2017年はマクラーレンと別れた。2018年はトロロッソと優勝したい。
例:2017年は燃費がふた桁いかなかったが、2018年は10km/リットルを超えたい。
例:2017年はリーグ優勝したけど、2018年はクライマックスシリーズも優勝したい。

2017年は◯◯◯だったけど、2018年は◯◯◯したい、という形でみなさんのリベンジの想いを教えてください。禁煙とか禁酒とか、ダイエットとかスポーツ記録とか、資格とか収入アップとか……。新年がいい年でありますように。

回答締め切りは2017年12月31日23時59分。
<リンク:アンケート結果>

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る