1.6ターボで350hp、プジョー 308 に最強のTCRレーサー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
プジョー308TCR
プジョー308TCR 全 6 枚 拡大写真

フランスのプジョーは1月3日、新型レーシングカーのプジョー「308TCR」を発表した。プジョー『308』の高性能モデル、「308GTi」をベースに、2018年シーズンの「TCR」ツーリングカー選手権に参戦するために開発されたレーシングカーだ。

TCRは2015年春に開始された新たな国際ツーリングカーレース。現在TCRには、フォルクスワーゲンやアウディ、セアト、アルファロメオ、オペル、ホンダなどの自動車メーカーが参戦している。

308TCRは、プジョースポールが開発を担当。1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「THP」エンジンはレース用にチューニングされ、最大出力350hp/6000rpm、最大トルク42.8kgm/3000rpmを引き出す。トランスミッションはパドルシフトの6速シーケンシャル。

フロントリップスポイラー、大型リアウイング、ディフューザーなど、エアロダイナミクス性能を向上。サスペンションやブレーキも、レース用の強化仕様となる。

308TCRは2018年4月から、顧客への引き渡しを開始する予定。価格は10万9000ユーロ(約1485万円)からと公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る