弘南鉄道「田んぼアート」最寄駅が冬季特別営業 2月9-12日

鉄道 エンタメ・イベント
田んぼアート駅は冬季通過扱いだが「冬の田んぼアート」(左上)開催期間中は停車する。
田んぼアート駅は冬季通過扱いだが「冬の田んぼアート」(左上)開催期間中は停車する。 全 1 枚 拡大写真

弘南鉄道は2月の計4日間、通常は冬季通過扱いとなっている弘南線の田んぼアート駅(青森県田舎館村)を期間限定で特別営業し、列車を停車させる。

田舎館村では色の異なる稲を使って田んぼに大きな絵を描く「田んぼアート」が行われており、田んぼアート駅は田んぼアート会場の最寄駅として2013年7月に開業した。通常の営業期間は4月から11月までで、12月から翌年3月までは列車が通過する。ただし、田んぼを覆う雪を使ったイベント「冬の田んぼアート」が冬季に開催されており、田んぼアート駅も「冬の田んぼアート」開催期間に限り列車が停車する。

今年の「冬の田んぼアート2018」は2月9日から12日まで開催される予定だ。田んぼアート駅の停車時間帯は2月9日が上り9時26分~17時26分、下り9時23分~17時23分。朝と夜の列車は通過する。一方、2月10~12日は上り9時26分以降と下り9時23分以降の列車が全て停車する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 日本にはないトヨタ『C-HR』、改良モデルの発表に「復活して」待望の声続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る