日野 プロフィア/レンジャー、プロ仕様カスタムを東京オートサロン2018に出品予定

自動車 ニューモデル モーターショー
日野自動車 ブースイメージ
日野自動車 ブースイメージ 全 5 枚 拡大写真

日野自動車は、1月12日から3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」、および2月10日から3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2018」に出展する。

【画像全5枚】

今回の出展コンセプトは「I AM THE PRO」。 2017年にフルモデルチェンジした新型『プロフィア』および『レンジャー』をプロ仕様にカスタマイズし、「はたらくトラック」と「はたらく人」を力強く表現する。

ブース壁面の「THE CONSTRUCTIVE WALL」では、トラックの活躍する現場を内照式のカラーコーンによるアートな光の演出で表現。またオートサロンでは新型プロフィアの、オートメッセでは新型レンジャーの荷台に、グラフィックアーティストがライブで絵を描く「PAINTRUCKING」を実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  3. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る