名車 シャレードデトマソ をオマージュしたダイハツのカスタマイズ…東京オートサロン2018

自動車 ニューモデル モーターショー
ダイハツブース(東京オートサロン2018)
ダイハツブース(東京オートサロン2018) 全 14 枚 拡大写真

2018年1月12日に、幕張メッセ(千葉県)において開幕した東京オートサロン2018にダイハツも出展。3つのコンセプトに基づいたカスタマイズカーを出展。

ダイハツは、プレミアム(白)とスポーツ(赤)、アクティブ(青)の3つのコンセプトでクルマをそれぞれカスタマイズ。中でも人の目を引くのが、オートサロンの華とも言えるスポーツ。『ブーン』『トール』『ミラ イース』『コペン』の4車種が、かつての『シャレード デトマソ』(ブース内に展示)を踏襲したレッドとブラックのツートーンカラーに仕上げられ、スポーティさを強調している。

中でもブーンは、『ブーン スポルト パッケージ』として同日に発売開始。そのほかの車種はコンセプトカーだが、すぐにでも市販できそうな現実的なカスタマイズが施されている。会場の担当者はも「反響次第では市販化もあり得るかも」とコメント。

ダイハツブースには、今後の展開も大いに期待できる楽しいカスタマイズカーが揃っている。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る