ピレリがS耐にワンメイクタイヤ供給、「ピレリ スーパー耐久」に…富士24時間レース開催も正式決定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
12日の発表会の模様。
12日の発表会の模様。 全 5 枚 拡大写真

12日、「S耐」の愛称で知られる「スーパー耐久シリーズ」の昨季表彰と今季に向けての発表が幕張メッセ近郊のホテルであり、2018年はピレリがワンメイクタイヤ供給社となって「ピレリ スーパー耐久シリーズ」の名になることが発表された。富士24時間戦の開催も正式決定。

スーパー耐久シリーズはピレリとのパートナーシップを結び、今季から同社が全チームにタイヤ供給をする。そしてシリーズ名も「ピレリ スーパー耐久シリーズ」に。シリーズ事務局長の桑山晴美氏は、「ピレリ様とパートナーシップを結んだことを大変嬉しく思っています。アジアにおける耐久レースの老舗ブランドとして、『アジアを代表する耐久レースと言えばピレリ スーパー耐久シリーズ』と世界中の方々に認知されるよう、そしてピレリ様がスーパー耐久シリーズの価値をより感じてくださるよう、素晴らしい2018 年シーズンにしてまいりたいと思います」と語っている。

また同日、今年5月31日~6月3日に今季第3戦として「富士 SUPER TEC 24時間レース」が富士スピードウェイで開催されることが正式決定した旨も各方面から発表された(昨季富士戦は10時間戦)。決勝24時間レースは6月2日の15時にスタートし、翌3日の同時刻にフィニッシュを迎えることとなる。

話題多きシーズンとなりそうな「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2018」は、富士24時間を含む全6戦の日程で実施予定。開幕戦は3月31日~4月1日に鈴鹿サーキットで開催される予定だ。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る