元F1ドライバー、ジャンカルロ・フィジケラ氏の来場決定…鈴鹿ファン感謝デー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジャンカルロ・フィジケラ氏
ジャンカルロ・フィジケラ氏 全 1 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」に、元F1ドライバーのジャンカルロ・フィジケラ氏の来場が決定したと発表した。

フィジケラ氏は1996年から2009年までの14年間、F1ドライバーとして活躍。数々のチームを渡り歩き、ルノーのドライバーとして挑んだ2006年の日本グランプリレースでは3位表彰台を獲得。2009年後半はフェラーリのドライバーとして参戦し、現役を終える。引退後は同じくファン感謝デーに来場が決定している元F1ドライバーのジャン・アレジ氏とともに欧州の耐久レース「ル・マンシリーズ」のGT2クラスへ参戦。2010年には3位表彰台を獲得した。

フィジケラ氏は、鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリ開催30回を記念するスペシャルゲストとして来場。欧州耐久レースでのかつてのチームメイトでもあるジャン・アレジ氏とのトークショーやデモランを披露するほか、ファンと触れ合える場に登場する予定だ。

現在、鈴鹿サーキット公式ウェブサイトでは、モータースポーツファン感謝デーに5名まで無料で入場できる「特別ご招待券」がダウンロードできる。また快適な環境で観戦できるプレミアムエリアチケットをモビリティステーションで発売中。グランドスタンド最上段に新設する「パノラマテラス」(1日有効)が1区間(4名まで利用可)1万2000円、鈴鹿サーキット料理長による特製ランチも付く最上級エリア「VIPスイート・プレミアム」(1日有効)が1人1万6000円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る