BMW×ディーン&デルーカ、世界初のコラボショップが東京駅八重洲口にオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
BMWグループテラス-ディーン&デルーカ-
BMWグループテラス-ディーン&デルーカ- 全 4 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)と、食のセレクトショップ「ディーン&デルーカ」を展開するウェルカムが共同運営するカフェ「BMWグループテラス - ディーン&デルーカ -」が1月16日にオープンした。

【画像全4枚】

新店舗は、東京駅に隣接するBMWグループのショールーム「BMWグループスタジオ」が装いも新たに生まれ変わるもの。クルマを単なる乗り物ではなく、人々のライフスタイルに寄り添うパートナーとして捉えるBMWグループが、ライフスタイルに寄り添い、カジュアルでありながら日常を少し特別にする心地よい空間として提供する。

日本上陸15周年を迎えるディーン&デルーカは、新たな食へのよろこびを提案していくため、より特別感のある空間を演出したコンセプトショップを展開。その第1弾が今回の「BMWグループテラス-ディーン&デルーカ-」だ。ディーン&デルーカとのコラボレーションで展開する世界初のショップであり、日本初上陸の対面型エスプレッソマシン「モッドバー」を導入し、サンフランシスコ発のbean to bar chocolate専門店「ダンデライオン・チョコレート」のカカオやチョコレートを使ったドリンクなどを提供する。

新店舗ではBMWやMINI、BMWモトラッドの最新モデルを展示するとともに、ディーン&デルーカの通常メニューに加え、「ダンデライオン ホットチョコレート」や「ミートボールのミネストローネ」など、同店独自のメニューも提供。また今後、BMWとのコラボレーションメニューも登場する予定だ。

営業時間は平日が7時30分から21時、土日祝日は8時から20時。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る