千葉モノレールが開業30周年記念ロゴデザインを募集…キャラクター「モノちゃん」も使用可 1月30日締め切り

鉄道 企業動向
今年3月に最初の開業から30周年を迎える千葉モノレール。写真は2012年に登場した0形。
今年3月に最初の開業から30周年を迎える千葉モノレール。写真は2012年に登場した0形。 全 1 枚 拡大写真

千葉みなと駅(千葉市中央区)と県庁前駅(千葉市中央区)・千城台(ちしろだい)駅(千葉市若葉区)を結ぶ千葉都市モノレール(千葉モノレール)は、1月30日までロゴデザインを募集している。

1988年3月に、2号線のスポーツセンター~千城台間が最初に開業してから今年で30周年を迎えることを記念した募集。対象は、千葉モノレールの開業30周年が明確に伝わるデザイン。同社のキャラクター「モノちゃん」を使用することもでき、その際はオリジナル性を維持する範囲での改変も可能。

提出データはアドビ製のアプリケーション「イラストレーター」または「フォトショップ」で制作したもので、応募に際しては、作品データのほか、A4版のカラー、白黒両方のロゴデザインプリントと、デザインコンセプトの趣意書も提出する。

応募は1月30日必着で、「千葉都市モノレール株式会社開業30周年記念事業実行委員会」まで郵送または持参で。

応募された作品は2月1日に審査され、採用された場合は、デザイン制作費として10万円(税別)が支給される。採用作品の一切の権利は千葉モノレールに譲渡され、看板や広告物、名刺などに広く活用される予定。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る