プレミアム・コーティング剤「Ceramic PRO」の技術講習会 2月6-7日

自動車 ビジネス 国内マーケット
2月6、7日にCeramic PRO(セラミックプロ)の技術講習会が行われる
2月6、7日にCeramic PRO(セラミックプロ)の技術講習会が行われる 全 7 枚 拡大写真

大阪府堺市にあるカーディテイリングショップ「カーメイクアートプロ」(丸山悦顕社長、美原区黒山76-4)は、同社が総代理店を務めるガラスコーティング剤「Ceramic PRO(セラミックプロ)」の施工店向け技術講習会を、2月6、7日に開催する。

最高鉛筆高度9Hを誇り、世界中に施工代理店を持つセラミックプロ。今や国内でも高級コーティングの代名詞の一つにもなりつつある。


さらなる裾野の拡大に向け、今後も施工代理店を募っていく。ボディを鏡面のように美しく輝かせる溶剤を用いた施工は、ユーザーにとって魅力的なメニューとして映るだろう。

今回の講習も通例通り2日間で行われ、商品の実力を最大限に発揮するための施工方法が伝えられる。現在、講習会への参加者を募っているため、セラミックプロの取り扱いを希望する方は、ぜひとも問い合わせて欲しい。

自動車分野のみならず、レザー製品やバイク、自転車への展開も進められているセラミックプロ。その良さを、クルマ好きにはもちろん、それ以外の多くの人にも知ってもらうための活動にも余念がない。

カーメイクアートプロは、2月10~12日に開催されるカスタムカーイベント「大阪オートメッセ」(インテックス大阪)への出展を皮切りに、3月3、4日のスポーツサイクルイベント「サイクルモードライド大阪」(万博記念公園)、3月16~18日の関西最大級のバイクイベント「大阪モーターサイクルショー2018」(インテックス大阪)でもブースを構える。セラミックプロが持つ実力を、目の前で体感する機会となるので、これらのイベントにも注目が集まる。



技術講習会の詳細問い合わせは、カーメイクアートプロ(TEL 072-369-3456)まで連絡を。定員には限りがあるので、注意していただきたい。

プレミアム・コーティング剤「Ceramic PRO」の技術講習会を開催…カーメイクアートプロ

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る