121台の旧車・クラシックカーが集まる…JCCAニューイヤーミーティング2018

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
JCCAニューイヤーミーティング2018
JCCAニューイヤーミーティング2018 全 50 枚 拡大写真

東京都江東区の青海臨時駐車場特設会場で1月28日、新春の恒例となっている旧車イベント「JCCA ニューイヤーミーティング」が開催された。主催は日本クラシックカー協会(JCCA)。

1977年から開催されている老舗のヒストリックカー・イベント。この日は1週間前に降った雪がいまだあちこちに残る寒い1日となったが、会場には朝早くから数多くの旧車好きが集まった。

個人オーナーの参加規定は、1979年までに生産された車及び同型車。エントリーしたのは121台で、この手のイベントではお馴染(なじ)みの日産『スカイライン』やトヨタ『セリカ』、スバル『360』などに、ホンダ『77』やオペル『マンタ』、フィアット『850』といったレアな車両も参加していた。

今年のコンクールデレガンスはイギリス車。ビンテージもののMG『J2』やジャガー『420G』、ベントレー『S2クラシック』などの高級車から、モーリス『ミニクーパー』やオースチン『ミニ』といった小型車が並んだ。いずれもピカピカに磨き込まれ、コンディションの良さを競い合った。

また、今回は車好きの仲間でできたクラブスタンドの多さが目立った。ロータス、マツダ『コスモスポーツ』、ホンダツインカム、トヨタ『2000GT』、ラビット、トヨタ『パブリカ』といったオーナーズクラブがずらり。旧車の前に絶番のパーツやグッズ、ミニカーなどを並べたフリーマーケットと合わせ、多くの旧車ファンが集まって活況を呈していた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る