豊田合成、トラック向け脇見・居眠り警報ハンドルを販売開始

自動車 テクノロジー 安全
トラック向け脇見・居眠り警報ハンドル
トラック向け脇見・居眠り警報ハンドル 全 1 枚 拡大写真

豊田合成は1月30日、ドライバーの脇見・居眠りを検知して警報する、トラック向け後付けハンドルの販売を開始すると発表した。

新製品はカメラ付きハンドルと専用アプリを搭載したスマートフォンで構成され、カメラを運転手の顔に近いハンドルに搭載することで高い検知精度を実現。約1秒以上、目を閉じていたり視線を前方から外したりするとスマートフォンの警報音で注意を促す。

豊田合成では、物流子会社TGロジスティクスのトラック15台に製品を搭載し、延べ10万km以上の実証実験を実施。事故の危険性が高まる2秒以上の脇見が減るなど一定の効果を確認している。

またスマートフォンの通信機能を使って運行管理者へドライバーの状態や車両情報をリアルタイムで送信し、事故防止につなげることもできまる。

新製品は既存のハンドルと交換する後付け製品であるため、現在使用されているトラックで活用可能。今後、TGロジスティクスへの販売を皮切りに、販売先を順次拡大していく計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る