オーディオテクニカ、レグザットシリーズ新製品など初公開予定…大阪オートメッセ2018

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パワーレギュレーター AT-RX100
パワーレギュレーター AT-RX100 全 11 枚 拡大写真

オーディオテクニカは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」に出展、ベストな音質を追及した「レグザット」シリーズの新製品のほか、ハイ/ローコンバーター2機種を初公開する。

レグザットシリーズの新製品となるパワーレギュレーター「AT-RX100」は、内部配線材にクイントハイブリッド導体採用の同シリーズ「AT-RX09」を使用し、明確な定位とワイドレンジを実現。コンデンサーには高性能NICHIKON社製を、ボディにはノイズに強い堅牢なメタル素材を採用する。また、レギュレーターの機能を最大に発揮させるバック&ブースト機能を搭載。出力電圧設定以下または以上が入力されても設定した電圧で出力されるため、安定した電源を供給できる。

パワーレギュレーター AT-RX100は5月発売予定で、価格は未定。

同じくレグザットシリーズ新製品のノイズコントロールプラグ「AT-RXP06」は、機器側で生じる微細振動まで制振する真鍮製のプラグ。プラグ内部に高い制振効果を発揮するハネナイトシートを採用することで、ノイズを抑えS/N比を向上し、音質改善に貢献する。またセンターピンを取り外すことで出力側にも対応できるほか、未使用RCA端子の保護・防塵にも役立つ。

ノイズコントロールプラグ AT-RXP06は4月発売予定で、価格(税別・6個1組)は1万1000円。

ハイ/ローコンバーターの新製品は、4月13日発売予定の「AT-HLC430」および「AT-HLC230」。両モデルとも出力ゲイン調整機能を搭載し、出力ノイズを軽減する。堅牢なメタルボディ、コンパクトサイズで、設置もスムーズに行うことができる。そのほか、2月9日より発売するハイ/ローコンバーター「AT-HLC130」も展示する。

価格(税別)はAT-HLC430が9000円、AT-HLC230が7000円、AT-HLC130が3600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る