オーディオテクニカ、レグザットシリーズ新製品など初公開予定…大阪オートメッセ2018

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パワーレギュレーター AT-RX100
パワーレギュレーター AT-RX100 全 11 枚 拡大写真

オーディオテクニカは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」に出展、ベストな音質を追及した「レグザット」シリーズの新製品のほか、ハイ/ローコンバーター2機種を初公開する。

レグザットシリーズの新製品となるパワーレギュレーター「AT-RX100」は、内部配線材にクイントハイブリッド導体採用の同シリーズ「AT-RX09」を使用し、明確な定位とワイドレンジを実現。コンデンサーには高性能NICHIKON社製を、ボディにはノイズに強い堅牢なメタル素材を採用する。また、レギュレーターの機能を最大に発揮させるバック&ブースト機能を搭載。出力電圧設定以下または以上が入力されても設定した電圧で出力されるため、安定した電源を供給できる。

パワーレギュレーター AT-RX100は5月発売予定で、価格は未定。

同じくレグザットシリーズ新製品のノイズコントロールプラグ「AT-RXP06」は、機器側で生じる微細振動まで制振する真鍮製のプラグ。プラグ内部に高い制振効果を発揮するハネナイトシートを採用することで、ノイズを抑えS/N比を向上し、音質改善に貢献する。またセンターピンを取り外すことで出力側にも対応できるほか、未使用RCA端子の保護・防塵にも役立つ。

ノイズコントロールプラグ AT-RXP06は4月発売予定で、価格(税別・6個1組)は1万1000円。

ハイ/ローコンバーターの新製品は、4月13日発売予定の「AT-HLC430」および「AT-HLC230」。両モデルとも出力ゲイン調整機能を搭載し、出力ノイズを軽減する。堅牢なメタルボディ、コンパクトサイズで、設置もスムーズに行うことができる。そのほか、2月9日より発売するハイ/ローコンバーター「AT-HLC130」も展示する。

価格(税別)はAT-HLC430が9000円、AT-HLC230が7000円、AT-HLC130が3600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る