商用車に先進運転支援を拡大展開、メルセデス スプリンター 新型

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・スプリンター 新型
メルセデスベンツ・スプリンター 新型 全 7 枚 拡大写真

メルセデスベンツは、商用車の新型『スプリンター』に先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

スプリンターは、メルセデスベンツの主力商用車。12年ぶりにフルモデルチェンジを受けて、3世代目となる新型スプリンターが初公開された。新型スプリンターの特徴のひとつが、先進運転支援システム(ADAS)の搭載。従来、メルセデスベンツの乗用車向けだった安全技術を、商用車にも拡大展開する。

たとえば、「アテンション・アシスト」は、高速道路で長時間運転を行っている際などに、70以上ものパラメーターで運転スタイルを分析。疲労レベルを5段階で視覚的に表示する。さらに運転者の疲労や注意力の低下を検知すると、警告音とともに休憩を促すメッセージをマルチファンクションディスプレイに表示する。

また、「アクティブ・レーン・キーピング・アシスト」は、フロントウインドウのマルチファンクションカメラが、車線を検出。車線をはみ出したと判断すると、ステアリングホイールを断続的に微振動させて、ドライバーに警告する。ドライバーが反応しない場合、自動補正ブレーキによって車両を車線内に戻す。

さらに、「アクティブ・ディスタンス・コントロール・ディストロニック」は、先行車との車間距離を維持しながら走行し、自動再発進機能も備える。停止後30秒以内であれば、ドライバーがアクセルを踏まなくても、自動的に発進してくれる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る