トヨタ ヤリス インド仕様はセダン…デリーモーターショー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ・ヤリス 新型(デリーモーターショー2018)
トヨタ・ヤリス 新型(デリーモーターショー2018) 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は、インドで開催中のデリーモーターショー2018(オートエクスポ2018)において、新型『ヤリス』を初公開した。

画像:トヨタ ヤリス 新型

新型ヤリスは、タイで『ヤリスATIV』として販売されている小型セダン。インドでは新型ヤリスを名乗り、インドの上級Bセグメント市場に投入される。トヨタのインドにおけるラインナップでは、『エティオス』と『カローラ・アルティス』の間に位置する。

新型ヤリスでは、セグメント初となる装備を12アイテム用意。中でも、安全面に力を入れており、7エアバッグ、タイヤ空気圧モニターシステムが装備される。また、コネクティビティも追求されており、オーディオはジェスチャーで操作可能。

パワートレーンは、1.5リットル直列4気筒ガソリン。トランスミッションは、6速MTまたは7速CVTが選択できる。2018年4月から、インドでの受注を開始する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る