ヤマハ発動機、MT-10 SP など3モデルでiFデザインアワードを5年連続受賞
モーターサイクル
エンタメ・イベント

MT-10 SPは、力強く個性あるエンジン特性と俊敏な走りと独創的なスタイルを両立したMTシリーズの最高峰モデル。オーリンズ製電子制御サスペンション、フルカラーTFT液晶メーターなど、装備を充実させたほか、スーパースポーツのフラッグシップモデル『YZF-R1M』とリレーションしたSP専用のカラーリングを採用する。
TMAX530 DXは、スポーツバイクと同等の加減速・ハンドリングを可能にするスポーツ性能、快適な移動を実現する装備や機能といった、相反することもある2つの要素の融合させたスポーツコミューター。デラックスモデルとしてクルーズコントロールシステムや電動調整式スクリーンの採用など、快適装備も充実させている。
XMAX 300は、走る楽しさとスポーティなスタイリング、快適性や実用機能を併せ持つことから、欧州で長年にわたって高い評価を得てきた『XMAX 250』の後継モデル。時代感と所有感を満たす上質なスタイリングや機敏で軽快な走行性能を持ちながら、快適・実用機能をさらに向上させている。
iF デザインアワードは、ドイツ・ハノーファーを拠点とするデザイン振興を目的とした国際的組織「インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーファー(iF)」が1953年から主催しているデザイン賞。毎年、全世界の工業製品等を対象に優れたデザインが選定されている。
《纐纈敏也@DAYS》