「GPS装置付マイカーローン」与信審査を大幅緩和…西京銀行が国内初導入

自動車 テクノロジー ITS
GPS装置付マイカーローン
GPS装置付マイカーローン 全 1 枚 拡大写真

西京銀行は2月13日、グローバルモビリティサービス(GMS)と業務提携し、IoTデバイス「MCCS」を活用したオートローンを国内初導入すると発表した。

MCCS(Mobility-Cloud Connecting System)は、自動車の位置情報を特定するとともに、安全にエンジン遠隔起動制御を行うことができる次世代テレマティクスシステム。MCCSは、オートローンの入金滞納や指定エリアからの車両逸脱など、一定の条件に抵触すると、約1秒間で世界中の該当車両を起動できないよう制御できるという。GMSはMCCSを活用し、従来は与信審査を通過できなかった人々へオートローンを提供できるFinTechサービスモデルを構築し、フィリピンをはじめとする周辺国に提供してきた。

今回の提携により西京銀行は、GMSが提供するMCCSを活用した自動車購入希望者に向けた「GPS装置付マイカーローン」の取り扱いを全国で開始する。従来のマイカーローンと異なり、MCCSを活用してエンジン遠隔起動制御によるローン返済の促進など、与信管理業務の高度化を実現し、顧客の属性情報のみに依存しない新たな与信審査モデルを構築。これまで利用が難しかった若年層や年金受給者などを中心に、国内全域において画期的なオートローンを提供していく。

GPS装置付マイカーローンの融資金額は10万円以上200万円以内(1万円単位)で、融資利率は年12%(固定金利)。融資期間は6か月以上7年以内(1か月単位)。GMSの提携先としてMCCSを取り扱う全国の自動車販売店にて、MCCSを搭載した自動車を購入する際に利用可能となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る