ヤマハ、プレミアムボートのニューモデルや多彩なマリン製品を出展…ジャパンボートショー2018

船舶 エンタメ・イベント
ヤマハ EXULT 36 Sport Saloon
ヤマハ EXULT 36 Sport Saloon 全 3 枚 拡大写真

ヤマハは、3月8日から11日までパシフィコ横浜(横浜市)と横浜ベイサイドマリーナ(横浜市)の2会場にて開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2018」に出展する。

ヤマハブースでは、「海、とびきりの週末」をテーマにブランドスローガンである「Revs your Heart」(心躍る瞬間、最高の感動体験)の世界観を表現したブースとなっており、総合マリンメーカーとしてひとりでも多くの人にマリンレジャーの魅力を体感してもらえる展示を行う。

パシフィコ横浜会場では、ボートや水上オートバイ、船外機など多彩なマリン製品の展示に加え、今夏発売を予定しているボートを参考出品するほか、昨年の東京モータショーで注目されたヤマハの四輪デザインコンセプトモデルを展示する。また、免許教室や会員制マリンクラブ「Sea-Style(シースタイル)」といったソフトメニューを案内するカウンターの設置やマリンに関わる企業活動について映像やパネルで紹介する。

一方、横浜ベイサイドマリーナ会場では、プレミアムボートのニューモデルをはじめ『EXULT 38 Convertible』をはじめとした3隻の大型艇を係留展示するとともに、陸上に特設ブースを設置する。

ジャパンインターナショナルボートショー2018は、一般社団法人 日本マリン事業協会が主催するマリン業界国内最大のイベント。パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナにて、3月8日から11日までの4日間開催され、午前10時から午後5時まで開場している。入場料は2会場共通で高校生以上、一般1200円だ。なお、初日である8日の一般入場は午前11時半からとなる。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る