新型 スープラ、市販モデルはまだお預け!? 最終デザインほぼ露出

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ スープラ 新型スクープ写真
トヨタ スープラ 新型スクープ写真 全 19 枚 拡大写真

ワールドプレミアが近づくトヨタ『スープラ』新型プロトタイプが、豪雪のスカンジナビアで寒冷気候テストを繰り返している。これまでで最もカモフラージュが削ぎ落とされた開発車両からは、生産型デザインがほぼ見えてきた。

新型の車名に関して昨年から様々な憶測が流れていたが、最終的に「スープラ」で決定したようだ。捉えた最新テスト車両からは、ブーメラン状の細いエアインテークに囲まれた3連LEDヘッドライトや、フロント中心に向かって伸びるデイタイムランニングライトを初めて確認。『FT-1コンセプト』のデザインが大きく反映されていることが分かった。

またバンパーの大口エアダクト形状や、リアフェンダーにブレーキ冷却用エアスクープがあることも新たに確認できた。高い空力性能を発揮する「ダブルバブルルーフ」もはっきりと見て取れる。筋肉質なリアフェンダーがもたらすシルエットは、かつての80系スープラをも彷彿とさせる。

パワートレインは、最高出力200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボエンジン、250pを発揮する2リットル直列4気筒ターボエンジン、そして最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒オーバーブースト付きターボエンジンのラインアップが予想される。組み合わされるトランスミッションは8速ATとなるだろう。

ボディサイズは、全長4380mm×全幅1860mm×全高1290mm、ホイールベースは2485mmで車重は1496kg。ホイールは、フロントが225/50の17インチ、リアが255/45の17インチが装着されると現地から最新レポートが届いている。

トヨタは2月12日、ティザーイメージと共に「トヨタのアイコン的スポーツカーの復活を示唆する現代版レーシングコンセプト」を3月のジュネーブモーターショーで初公開すると発表。これがスープラをベースとしたレーシングカー仕様であると予想されている。同ショーでは、市販モデルではなくレーシングコンセプトのみの発表となる可能性が高い。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る