SRSコチラレーシング、F4選手権3連覇を目指す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
角田裕毅
角田裕毅 全 5 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは2月26日、鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS)出身者で構成する「コチラレーシング」などの2018年参戦概要を発表した。

四輪チームのSRSコチラレーシングは、名取鉄平(2017年SRS-Formula首席卒、Formula Challenge一期生)、角田裕毅(2017年度シリーズ3位)、大滝拓也(2017年度シリーズ5位)そして佐藤連(2017年SRS-Formula卒、Formula Challenge 2期生)とともにFIA-F4選手権にシリーズ参戦。2018年度はチームタイトル3連覇、そして2017年に惜しくも逃したドライバータイトルの獲得を目指す。

二輪では、國井勇輝(SRS-Moto 2016年首席卒)がMoto3ジュニア世界選手権に昨年から引き続きシリーズ参戦。またレッドブルMotoGPルーキーズカップにもシリーズ初参戦し、まずは勝利を目指す。中島元気(SRS-Moto 2016年次席卒、2017年全日本ロードレースJ-GP3シリーズ ランキング4位 ※ルーキー・オ
ブ・ザ・イヤー)は、全日本ロードレース選手権J-GP3クラスにチームSRS-Motoより昨年に引き続き参戦。シリーズチャンピオンを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る