【F1】トロロッソが2018年マシンを発表、今年からホンダPUを搭載

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トロ・ロッソ『STR13』
トロ・ロッソ『STR13』 全 5 枚 拡大写真

2018年のF1世界選手権に参戦するスクーデリア・トロロッソが26日、スペインのバルセロナにあるカタロニアサーキットで、今季のマシン『STR13』を公開した。

昨年、コンストラクターズランキング7位に終わったトロロッソは、今年からホンダのパワーユニットを搭載することで注目を集めている。この日は、同サーキットで2018年のプレシーズンテストが始まるということで、多くのプレスが集まり、マシンのアンベールの瞬間を迎えた。

マシンのカラーリングは昨年同様に、明るめの青がメイン。両サイドに大きく赤いラインが入っているのが特徴で、エンジンルーム付近には「HONDA HYBRID」のロゴが大きく入っているのが印象的だ。

ドライバーも1年前から一新され、2016年のGP2(現FIA-F2)チャンピオンで、昨年は日本のスーパーフォーミュラで2勝を挙げる活躍を見せたピエール・ガスリーと、WEC(世界耐久選手権)で活躍経験のあるブレンドン・ハートレーがレギュラー参戦する。

今年で4年目となるホンダF1第4期の活動。これまでの3年はマクラーレンと組んで活動してきたが、目標としていた結果が得られず、パートナーシップを解消することになってしまった。今年は心機一転、トロロッソとともに上位進出を目指す。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る