プジョーの新型MPV、リフター にスポーティな「GTライン」…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー・リフターGTライン
プジョー・リフターGTライン 全 5 枚 拡大写真

プジョーは、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開する新型車の『リフター』に、スポーティ仕様の「GTライン」を設定すると発表した。

画像:プジョー・リフター・GTライン

リフターは、プジョーの主力商用車および小型MPV、『パートナー』の後継モデル。現行パートナーは2008年に登場。およそ10年ぶりのモデルチェンジを機会に、車名をリフターに一新している。

このリフターに、スポーティ仕様のGTラインを用意。GTラインは、『308』、『2008』、『3008』などにラインナップ。新型MPVのリフターにも、GTラインを拡大展開する。

リフターのGTラインでは、フロントグリル、ドアミラーカバー、ルーフバーなどがオニキスブラック仕上げに。足元には、専用デザインのアルミホイールを装着する。インテリアは、レザーステアリングホイールを採用。ダッシュボードやドアトリム、センターコンソールの一部をブラウン仕上げとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る